初めての海外旅行に行くんだ。
パスポートってどこで取ればいいの?必要な書類とかは?
この記事ではそんな人向けにパスポート申請に必要な情報をお伝えします。
- パスポート申請に必要な情報(費用、書類、場所)
- パスポート申請で注意すべき点
この記事を読めばスムーズにパスポート申請から受け取りまでできるようになるのでぜひ最後まで見ていってくださいね。
パスポートの種類と申請費用
パスポートは大きく有効期間10年と5年の2種類があります。
うち有効期限5年パスポートは12歳以上と12歳未満の2種類に別れます。
また有効期限10年のパスポートは20歳以上でないと申請できません。
都道府県収入印紙 | 収入印紙 | |
---|---|---|
有効期限10年(20歳以上 | 2,000円 | 14,000円 |
有効期限5年(12歳以上) | 2,000円 | 9,000円 |
有効期限5年(12歳未満) | 2,000円 | 4,000円 |
パスポート申請に必要な書類
パスポート申請に必要な書類は次の4種類です。
- 一般旅券発給申請書(1通)
- 戸籍謄本もしくは戸籍抄本(1通)
- 住民票の写し(1通) ※条件によって必要
- パスポート用顔写真(1枚)
- 本人確認書類(原本)
一般旅券発給申請書
パスポートセンターの窓口に置いてある「手書き用の申請書」もしくは外務省Webサイトからダウンロードできる「ダウンロード用申請書」の2種類があります。
自身の利用しやすい方でOKです。
5年用と10年用の2種類の申請書があるので自分の発給する方の申請書に記入するようにしてください。
外務省のパスポート申請用ダウンロードサイトはこちら
戸籍謄本もしくは戸籍抄本
6ヶ月以内に作成された戸籍謄本もしくは戸籍抄本を準備します。
本籍地の役所で発行してもらえます。
遠方の場合は郵送も可能なので役所に問い合わせてみてください。
住民票の写し
パスポートの申請は特別な事情が無い限り住民登録している都道府県で行うのが基本です。
この際には住民票の写しは不要です。
特別な事情(単身赴任先や就学先が遠方等の理由)でやむを得ず住民登録している以外の都道府県で申請する場合は必要になります。
ただし都道府県によって対応が違うので事前に確認しておくことをおすすめします。
パスポート用顔写真
6ヶ月以内に撮影されたパスポート用規格(縦45mm:幅35mm)の写真が必要です。
帽子やサングラスをした写真は利用できないので注意してください。
本人確認書類
原本での提出が必要です。
本人確認書類には1点だけでよい書類と2点必要な書類とがあるので注意が必要です。
- 1点だけでよい書類
-
- マイナンバーカード(※通知カード、個人番号カードは不可)
- 運転免許証
- 船員手帳
- その他
- 2点必要な書類
-
次のA+AもしくはA+Bのどちらか
A:健康保険証、国民健康保険証、共済組合員証、船員保険証、後期高齢者医療被保険者証、国民年金証書、厚生年金証書、船員保険年金証書、恩給証書、共済年金証書、印鑑登録証明書(この場合は登録した印鑑も必要)
B:写真付きの証明書(学生証,会社の身分証明書,公の機関が発行した資格証明書等)
パスポート申請ができる場所
パスポートの申請は各都道府県のパスポート申請窓口で行います。
パスポート申請先都道府県ホームページのリンク先はこちら
パスポート申請から受け取りまでの所用期間
都道府県で差はありますが、パスポートは申請してから受け取りまで土日祝日や年末年始を除いて7日程度かかります。
ただパスポートセンターは土日祝日が休業日のところが多いです。
仕事の都合ですぐに受け取りに行けなかったり、申請書類に不備があったりすると発給まで思ったより時間がかかったりすることもあるので早めに動きを掛けるほうが無難です。
パスポートを申請する上での注意点
パスポートは海外渡航で自分の身分を唯一証明できるIDです。
記載内容にミスがあると様々な場面で不都合があるので確実にチェックするようにしましょう。
名前・性別・生年月日
航空券予約、ツアー予約、ホテル予約時等に提供するこれらの情報にパスポートとの間でミスマッチがあると最悪予約が無効になることがあります。
性別や生年月日を間違える人はそうそういないと思うんですが名前のローマ字表記を間違える人はそれなりにいます。
例えば
パスポートの表記が「TOKITOH MUICHIROU」なのに予約名が「TOKITO MUICHIRO」
これはアウトです。
正確なローマ字表記でなくても良いんですが、重要なことはパスポートの表記と完全に一致していることです。
サイン
これもパスポートとの表記に差異があると無効になります。
最近は利用する人も少なくなりましたけどトラベラーズチェックを現地で受け取る際にチェックにしたサインとパスポートのサインの表記が違うと発行してもらえないことがあります。
特に日本人は筆記体でのサインになれていないので無理をせず一文字ずつ丁寧に表記したサインを心掛けてくださいね。
まとめ:パスポートの取り方を解説
いかがでしたか?
この記事ではパスポートの取り方について解説してきました。
- パスポート申請に必要な情報(費用、書類、場所)
- パスポート申請で注意すべき点
パスポートは海外渡航に絶対に必要なIDです。
事前の旅行予約の際にも必要になってくるので旅行計画に対し余裕を持って申請するようにしてくださいね。
パスポートはいつまでに必要か?はこちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。
▼パスポートの準備はいつまでに必要か▼
海外旅行中は大事なパスポートを管理しておくためのパスポートケースを使うのがおすすめです。
僕が普段使っているのは無印良品のパスポートケース。
収容力が高くパスポートが2枚、カード類も5枚、それ以外にも紙幣や現地で買い物した時のレシートなんかをまとめて収容しておけます。
ボーディングパスを折り曲げずに収納できるのも良いですね。
ペンフックも付いているので出国審査で咄嗟に書類の記入を求められた時など慌てなくて済みますよ。